• About

    キャリアセミナー@京都とは

     

    一流のビジネスパーソンが登壇するスペシャル講演イベント

    京都大学内開催 大学生/大学院生対象 文理・学年不問

     

    「社会に出たら、若いうちから活躍したい」「市場価値の高いビジネスパーソンになりたい」「早く成長して、新たな事業を創造したい」――。そんな風に将来を思い描いている方は多いと思います。しかし、充実したキャリアを築くためには、どのような思考を身につけ、どのような実力を磨いていけばいいのか、まだ社会に出ていない学生の皆さんは、漠然としているのではないでしょうか。

    キャリアセミナー@京都では、京都に所縁をもつ起業家や経営者といったトップビジネスパーソンをお招きして、キャリア構築のためにどのようなことに挑戦すべきか、自身の経験も交えながら語っていただきます。

     

    その後の人生を決めてしまうとも言われ、重要な意味を持つ20代。その20代で圧倒的な成長を遂げるために、今なにをすべきなのか考える契機となるセミナーです。ぜひご参加ください。

  • Lecture

    講演一覧

  • 第66回

    12月9日(金)

    18:30–20:30

    起業家は学生時代をどう過ごしたか

    〜マネーフォワード×Levetty 創業者対談〜

    辻 庸介 氏

    株式会社マネーフォワード

    代表取締役社長 CEO

     

    1976年大阪府生まれ。2001年に京都大学農学部を卒業後、ソニー株式会社に入社。2004年にマネックス証券株式会社に参画。2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。2012年に株式会社マネーフォワードを設立し、2017年に東証マザーズへ上場、2021年に第一部へ市場変更(2022年4月に市場区分の見直しに伴い、プライム市場へ移行)。2018年2月 「第4回日本ベンチャー大賞」にて審査委員会特別賞受賞。新経済連盟 幹事、経済同友会 幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー。

    岩佐 晃也 氏

    Levetty株式会社

    代表取締役

     

    1996年愛知生まれ。2019年11月にLevetty株式会社を創業。小学校4年生の時からプログラミングをはじめ、Webサービスの脆弱性を企業に報告したり、バイナリを解析して脆弱性を調査するといった少年時代を過ごす。その後もプログラミングを続け、京都大学工学部情報学科に入学。様々なサービスを提供する中で、小学生時代に見ていたセキュリティリスクが15年後の今でも当然のように残っていることに気づき、今度は自分が守る立場としてセキュリティ領域にコミットすることを決め、クラウドセキュリティサービス「Cloudbase」をリリース。2022年3月のリリース後、金融・IT・メーカーをはじめとした大手企業にサービスを提供している。

    申込締切

    12月9日(金) 18:15まで

  • Past Lecture

    過去講演一覧

  • 第63回

    10月28日(金)

    18:30–20:30

    京大出身経営者が語る、

    大手からスタートアップのキャリア

    岩崎 司 

    クラスター株式会社

    取締役

     

    京都大学法学部卒業後、三菱商事株式会社入社。三菱自動車の海外販売・オートローンを担う営業部門の事業管理を担当。 2014年、キャリア女性支援サイトを運営する株式会社LiBの創業期に参画。創業事業のサービス立ち上げや営業企画等を担当。2017年、クラスター株式会社に参画後、COO、CFOを経て、2022年10月より経営企画・人事を管掌。

    庄田 一郎

    株式会社HERP

    代表取締役CEO

     

    京都大学法学部卒業、リクルートに入社、SUUMOの営業を経て、リクルートホールディングスへ出向後、エンジニア新卒採用に従事。その後、エウレカに採用広報担当として入社後、同責任者に就任。Couplesプロダクトオーナー職を経て、2017年3月にHERPを創業。

    辻中 仁士

    株式会社ナウキャスト

    代表取締役CEO

     

    京都大学経済学部卒業後、日本銀行にて調査統計局、下関支店および企画局に勤務し、統計業務や経済調査業務に従事。2015年10月よりナウキャストにてシニアアナリスト兼セールスマネージャーとしてオルタナティブデータの事業開発を推進し、Finatext(現Finatextホールディングス)によるM&Aを経て、2019年2月にナウキャストの代表取締役CEOに就任。

  • 第64回

    11月7日(月)

    18:30–20:30

    100年後の地球のために

    〜ESG起業家の頭の中〜

    白井 良 

    ネクストミーツ株式会社

    創業者 元会長

     

    2006年に大和証券を辞職し環境ビジネスで起業、中国など海外に拠点を作り3度のバイアウトを経験。2020年にネクストミーツを創業し、わずか7カ月で米国でSPAC上場、479億円の企業価値を達成。ネクストミーツを2年で引退し、今後は社会性のあるスタートアップをサポートしていく。

  • 第65回

    12月1日(木)

    18:30–20:30

    大企業→起業→3児の母

    キャリアの悩みと人生の楽しみ方

    服部 結花 

    インクルージョン・ジャパン株式会社 代表取締役

    ICJ1号・2号ファンド

    General Partner

     

    1998年 京都大学法学部入学。新卒で株式会社リクルートに入社し、人事部で採用・育成・企画に携わる。ライフネット生命との協業で、リクルートの生命保険事業の立ち上げ責任者に。リクルート分社化のため、マネージャーとして新会社の人事制度設計、次世代リーダー育成プログラム開発、女性活躍推進プロジェクトなどを立上げる。

    2011年、インクルージョン・ジャパン株式会社を設立し、大手企業の新規事業開発や組織開発のコンサルティングを行うとともに、2014年、ICJ1号ファンドを組成。スキルマーケットを世の中に生み出したココナラ社や、民間初の月面着陸を目指す宇宙開発ベンチャーispace社の立上げ・成長支援に関わる。

     

    2020年に組成したICJ2号ファンドは、気候変動問題や人権問題などの世界的な社会課題が顕在化している中、企業が長期的成長を目指す上で重視すべきESG(E:環境、S:社会、G:ガバナンス)の観点を重視した経営を促進するベンチャー企業への投資を行う。CO2排出量を可視化するゼロボード社等の出資・成長支援に関わる。

  • Outline

    開催概要

    参加対象

    ▼参加対象

    京都市周辺の大学生・大学院生(学年・文理不問)

    定員・参加費

    200名程度

     

    無料

    開催日程・時間

    ▼開催日程

    第65回 2022年12月1日(木) 18:30-20:30(18:15開場)

    第66回 2022年12月9日(金) 18:30–20:30(18:15開場)

    ※第67回以降の日程は、決定次第掲載いたします。

     

    ▼申込締切

    第65回 12月1日(木) 18:15まで

    第66回 12月9日(金) 18:15まで

     

    開催会場

    京都大学 国際科学イノベーション棟 5階
    住所:京都市左京区吉田本町

     

    ※新型コロナウイルス感染状況により、オンライン開催に変更となる場合がございます。

     

    ※オンライン開催の視聴方法につきましては、開催2日~当日までにGoodfindよりメールにてご連絡いたします。
     

    主催・協力

    ▼主催
    京都大学 産官学連携本部イノベーション マネジメント サイエンス起業・教育部門
        
    ▼協力

    株式会社マネーフォワード
    スローガン株式会社

    お問い合わせ 

    京都大学 産官学連携本部イノベーション マネジメント サイエンス起業・教育部門

    venture@saci.kyoto-u.ac.jp

  • Privacy policy

    個人情報取り扱いについて

    ご登録に際し、下記の個人情報につきまして共同利用にて利用させていただきます。その詳細は下記の通りとなります。

     

    【共同して利用する者】

    ◎スローガン株式会社

    本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規ビル2F

     

    ◎京都大学

    所在地:〒606-8501 京都府京都市左京区吉田本町

     

    ◎株式会社マネーフォワード

    本社所在地:〒105-0023 東京都港区芝浦3丁目1−21 msb田町ステーションタワーS 21F

     

    ※上記以外の本セミナー協賛企業とも共同利用させていただきます。

    ご要望がある場合は下記管理責任者までご連絡ください。

     

    【共同利用する対象情報】

    氏名、大学名、メールアドレス、電話番号、アンケート

     

    【取得方法】

    本登録フォームにより取得

    アンケート(書面、電磁的記録)により取得

     

    【利用目的】

    キャリアセミナー@京都の運営のため

     

    【共同利用する個人情報の管理責任者】

    スローガン株式会社 取締役 執行役員CFO

    TEL:03-6434-5220  E-MAIL:privacy@slogan.jp

     

    【その他の事項】

    Goodfind 個人情報取扱いについてhttps://www.goodfind.jp/2025/privacy/)に基づき利用させていただきます。

     

    Copyright © Slogan, Inc. All Rights Reserved.